@開発人fuji(研究室)
研究室です。 2010520~ブログ開始(続くかな?)テーマは日常の日記と言うことで。
03
| 2018/04 |
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
-
-
-
-
-
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
[--/--/-- --:--]
|
スポンサー広告
|
古いガラクタを整理
なかなか良いヒートシンクです。
銅とアルミの合わせ技ですね。
スポンサーサイト
テーマ:
日記
- ジャンル:
車・バイク
[2010/09/03 20:49]
|
研究
|
サビ取り実験
以前から一度試してみたかった薬品の
サビ取り
をやってみました。
普段はちょっとした物だと真鍮ブラシでガリガリ
大物だとグラインダーでガリガリ
ブラシが入らない物だと
サビ取り
クリーム使用といった感じです。
ネットで検索してみるとサンポールがいいとの事でサンポールを探すも手元に無いため
台所用の漂白剤を使用。
小学校のプールの臭いです。
2日放置、臭いは無い感じ(揮発したかな?)です。
大きなサビと油分は浮いてる感じです。
水洗いしマジックリンに漬け込み2日放置。
よく洗ったのですがさすが「混ぜるな危険」
グレープジュースではありません。
油分は綺麗になったのですが思うほどの効果は無い感じです。
漂白剤ではあまり効果が無いのではないかと思います。
仕方なく禁断の劇薬に投入。(薬品は秘密です。一般では扱えない物なので)
2時間ほど放置し取り出し洗浄
同じくマジックリンで2日ほど放置。
完璧です。
公表できない物を使用したので次回は誰でも手に入るサンポールで試したいと思います。
テーマ:
日記
- ジャンル:
車・バイク
[2010/08/12 23:03]
|
研究
|
|
BLOG TOP
|
月別アーカイブ
2012/03 (1)
2011/04 (1)
2011/02 (1)
2011/01 (5)
2010/10 (6)
2010/09 (15)
2010/08 (12)
2010/07 (3)
2010/06 (26)
2010/05 (12)
最新記事
久々の更新 (03/11)
まずは (04/21)
2月 (02/28)
今年はとても寒いです。 (01/26)
iPhone4 (01/13)
カテゴリ
日記 (30)
NSR150SP (29)
VT250SPADA (7)
商品情報 (4)
商品応用 (1)
道具テクニック (5)
補修ツール (1)
ビジネスツール (1)
研究 (2)
お知らせ (2)
未分類 (0)
プロフィール
Author:ptpservice
研究室です。
今は衝動買いしたNSR150SPの
調整中心の記事です。
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
QRコード
リンク
@開発人fuji(PTPサーヴィス)
管理画面
このブログをリンクに追加する
Powered By
FC2ブログ
. Copyright © @開発人fuji(研究室) All Rights Reserved
FC2Ad
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。